フクロウ会議 アルデバランを踏まないように

クロスロードカフェからスグ。
「ギャラリーきとう」の展覧会がすごい!
2月21日(金)~24日(月・祝)
フクロウ会議「アルデバランを踏まないように」
展示 14:00〜18:30
連日18:30から朗読会や吟行歌会、トークなども明日から3日間
特に気になるのは…。
トーク
2月24日(月・祝)18:30~20:00
中崎町の本屋「葉ね文庫」の店主、池上さんとフクロウ会議の3人とで、今とこれからについて話します。
こんな方たちがすごい空間をつくったはります
八上桐子(やがみ きりこ)
川柳。句集『hibi』。伊丹住まい。雨の日は、電車の音を詩のように聴いています。
牛隆佑(うし りゅうすけ)
短歌。空き家歌会管理人。気がつけば短歌をはじめて十年が過ぎました。
櫻井周太(さくらい しゅうた)
詩。詩集を出したり、詩の合評会を主催したり。好きな食べ物はガリ。
art
秦直也(はた なおや)
イラストレーター。シャープペンシル。動物たちのことを考えてばかりの日々。
古井フラ(ふるい ふら)
クロッキー/素描画。自作のリトルプレスを発行。奈良県在住、愛猫は三匹。
升田学(ますだ まなぶ)
美術家・ダンサー。一筆書きでつくるワイヤードローイングを創作しています。
そして伊丹市立美術館浅野竹二展もすごいです。
こちらは3月1日まで
伊丹市立美術館『浅野竹二 版を奏でる』伊丹市 https://www.google.co.jp/amp/s/kisspress.jp/amp/articles/25926/